happiness (^_^) (^_^) (^_^) (^_^) (^_^) (^_^) (^_^) (^_^) (^_^) (^_^) (^_^) (^_^) happiness

よっぱらってカイた文章

2022-03-30(水 家で母と弟とビールとワインを飲んだ。

その時一番影響呂kがある人間に合わせて、一番最適な形にするっていう減少

基準っていうのは、パニらない。

トレースしてる感じになる。

なぜかっていうっと、それが一番穏便になる予感がするため。

そのときどうにもならなかったのは母、だったのだが、その母を基準に、自分の感情を晩ランスよく表現しているっていうのはある。

ってことは本当はそれがしたいわけでもなう、そうしたいわけでもない。

複数のことを考えることができなくなる

ため、理性を働かせるのには一個一個考える必要画でkる

これってスマブラが強くなったことにめっちゃ似ている。

で、ソホほかは全部捨てる。

たとえb,自分の表情や動きは全部捨てていま、こうやって文字を書いている。

これは、正確に何かあとで判別できるようにというよりは、とりあえずありmのまま起きた子をを後の自分伝えたいとウイウ意識が強い。

凡例

弟が球種的って言ったときに、 9種っていういみだた

理性を放棄させる方向性

考えるとストレスがかかるというか、生理的に気持ち悪くなるため、酔っ払っているときは、色々発言できなくなったり、理性的な昨日がそがいされた利してしまう。

ってことで、通常の人間は、ある一定の冷静な思慮をはさみつつも、「もういいや」という感情のもと、「酒飲むってこういうことしてもいいってことだよね」という免罪符のもと行動することができるようになり、飲酒時の奇異な行動が助長されるというわけである。

ってことで、酒飲んでいるときは本音がでたり、普段やってみたいことができなかったりっていうのはある程度本当だとは思った。

酔っ払いがしそうなことは全部やっていいっていう安心感

  • 酔っぱらいの像
  • 酔っ払っていない人の像

この2つが存在する

で、酔っ払うことによって、蓄積してきた、酔っ払っている人の像っていうのを全部やっていいっていう考え方にもなってきた。 酔っ払った人のあるあるが全部できるので楽しくなっちゃってる。

で、そういう人もそういうふうに実際になるっていうのがなんと したがって、 目を礫話を聞いたり、大きくため息を付いたり、途中で揺れたり、饒舌になったりができる。

よっていることを肯定し始めたがゆえに

今酔っているっていう主張自体も 例えば、湯

よっぱらっているこtによって

こういう振る舞いをしますっていうことができる。 それに加えて、

酔っ払っている状態でよっぱれあっている状態を醸し出すっていうのが楽しい説

酔っ払っている状態で、よっぱらっているというか、なんかキモい状態を心の間待っている感じである。 酔っ払っている状態でも、上司の前で理性をめちゃくちゃ働かせている。

なので、何もかもオープンにしても大丈夫っていう状態で酔っ払うと、何かが変革するっていう話。

酔っ払っているがゆえにそれをいうことができるっていう

酔っ払っていなくても言えるってのはある

しかし、世の中には、酔っ払っていないと言えないっていう必要がある。

ということで、酔っ払っているから、

相手に伝えたいことがあったときに酔っ払っていることで、相手が肯定することができるっていう、そういうのを手にしたってことだろ

飲んだものメモ

  • ワイン3はい
  • ビール2はい

わざとしゃっくりができる

わざとしゃっくりが、できるようになり、それがまかり通るようになる。

概要

酒を飲んでいるときに、」客観師を」めちゃくちゃするこ。 

ホッカの人が客観視できていない、それでもって、粗暴な発言をする。。

それが嫌だった。

よっぱれっているふりを許容しようとして酔っ払っているふりをしている

3割くらいは理性があるので、それと相まって。

せっかくなんで、「あーとかいっちゃう」

脳に供給される酸素を増やす

非理性的な人に対して、理性的であろうとする意識がはたらき、酔払ている状態で、理性的感を出す働きがある。 これは、饒舌になる、キュに客観的な分析を歯始めまくる。

以上のような状態が現れたときに、

初期では、演出しなかったが、色んな人の

  • e次めちゃくちゃ飲んで、待ったう饒舌にならない。
  • そういうモード になっているっていう。

よっているがゆえにそういう状態になるっていう話

宣言することによって一瞬で酔を覚ますことが出る

しかし、集中力をあげようとすると、吐き気を催す

それによって

はきけをもよをすことをn避けるような行動をする

吐き気を避けたいがために集中力をあげようとすることを妨げる。

したがって、

例えば、キーボーどを売っているときに、めちゃくちゃうなだれtw,ほとんどかんがえをつかわなずに、目をつぶりさらにドンキーを売ってみるの課金しないような状態になる。

酔っ払ってもキーボードが打てる状態

こういうのが不思議だっていう藩士

酔っ払っていることを無効化しているような行動

理性的な行動をする事によって、「酔っぱらい」という観念上の性質を打ち消そうとしている。

私は今、酔っ払っている。現状は誤字をある程度訂正できるようには、理性が働いている。

しかし、理性と酔っ払いは共存できるものである。

ぎりぎりの理性というものは常に存在していて、がんばればその理性を維持することができる。

しかし、それを維持しようとしても、めちゃくちゃな吐き気と物理的披露が発生する。

したがって、それによって流した状態で、理性を働かせるような意識が働くことになる。

それによって、よっぱらいの性質が助長され、「むだにしゃべったり、ホラー地味た表現をすることになる。

で、理性を保つ行動をすると、別の理性が働かなくなるため、滑舌に意識が回らなくなったり、

自分の考えていることが漏れ出ても意に介さないような状態になったりする。

まとめ

よっぱらっているときは、自分の理性を保つために、他の冷静を犠牲にして、何かをすることができる。

例えば、今、誤字少なくタイピングをしているのは、酔っ払っているからで、他の理性は犠牲になっている。

例えば、今は誤字なく、感じたことを正確に書くという理性は働いているが、

他の人に自分が思っていることをがダダ漏れになることを恐れ、それを言わない理性は働いていない。

また、そういったパーソナリティが洗剤ティにアピールできる格好のバデルと感じてもいる。

で、今回の場合は、家族なので、家族以外の人に対して、これをする練習として感じている。

結局すべての振る舞いは、自分の向かいたい方向にながれているようなきがしてならない(ちょっとオカルト)

できるのはよっているから、

選ぶ言葉も違ってくる

おしょんしょん、おしょんしょん

おしょんしょんしょんしょしょんしょん

「しょん」が続きすぎるせいで、とても見づらい。

途中に「しょ」が混じっているが、ひと目で読み取るのは難しい。



では、こうしてみたらどうだろうか?



おしょん しょん

       しょん しょ

            しょん しょん



さらにこうしてみよう。



おしょん しょん

       しょん しょ

            しょん しょん



これでどこを強調してよいか明白になった。



最後に少しだけ手を加える。



おしょん しょん♪

おしょん しょん♪

おしょん しょん

       しょん しょ

            しょん しょん♪



これが、デザインである。

おまけ

おしょん しょん♪

おしょん しょん♪

おしょん でん

       しょん で

            しょん でん♪



ダークパターンである。

1Passwordでカテゴリを変更したい時の処方箋

事例

例えば、「パスワード」カテゴリにあるデータを、「データベース」カテゴリに移動したいとする。

「パスワード」カテゴリをA, 「データベース」カテゴリをBとする。

手順

  1. Aに入っている対象データのパスワードをコピーする
  2. 対象データをゴミ箱に入れる🗑️
  3. 新しくBに入り、新規作成する
  4. そこでコピーしたパスワードを貼り付けする

20200222 日々の疲れについて

最近の疲れについて考える

プログラムを書かなくてはならないというプレッシャーばかりで、 達成感みたいなのがないのかもしれない。

ある程度こうすれば可能という情報だけがよく分かるようになり、 何かが楽しくて心地よいみたいなのもない。

おそらく、その領域魔に行けるのは、もっと先のことなのだろうから。

淡々とした作業が、楽しいと感じるのか?

それでも続けるしかないのである。

やる気が出るとかそういう話ではないんだよね

多少人間的な感じを醸し出したほうがお金になるという世界線もあって辛いもんだ

じゃあ考えてみろ

まだ君はその考えとその対岸しか見えていない。

多分、それが見えてしまったがゆえに、迷いが出ているのだろうが。

それ以外の側もあるということに気がつこう。

「というと?」

「君の言う人間的な感じを醸し出す・出さないは具体的にどういうことをしたらそうなる?」

SNSであビールすることが第一条件だね」

「でも、それって絶対じゃないよね」

「だとしても、たくさん人がいるし、だからお金もあつまるんじゃないか。それに自分のことを気に入ってくれる人がいる分、楽だろうに」

「たしかにそう言う考えもあるよね。だが、君はそれに苦しみを感じているのも事実だろう」

「そうさ。だから『辛い』となっているわけさ」

「だとしたら」

「だとしたら…?」

「自分の状況を未来に託すしかないんじゃないかそう思ってしまう現実に打ちのめされているのかもしれないね」

「...」

localをhttpsにしたときにgql-genが失敗するときの対応メモ

まとめ

  1. gql-genのschemaのurl変えて、port番号も正しくする
  2. NODE_TLS_REJECT_UNAUTHORIZED=0 gql-gen --config gql-gen.yml

1の例

schema:
  - "https://example.co:3443/graphql"

2の例

package.jsonのscriptにまとめているときはそこを変える

{
  "scripts": {
    "gql": "NODE_TLS_REJECT_UNAUTHORIZED=0 gql-gen --config gql-gen.yml",
  }
}

先人に感謝

stackoverflow.com

形容詞、10000回目の消失

2022/2/1 0:57

形容表現

実態が伴っていないわけで、形容である。そこで事実をべらべらとしゃべるべきだと思っていた時期があった。

しかしそれすらもある種の形容だった。我々が、感ずるものに対して出力している結果に過ぎない。

そう思ってしまったら、何も言えなくなってしまうわけで、やはり形容遊びを楽しむという事になってくる。

汎用性の高い表現、長期的な利益、癖

瞬間的に役に立つような表現というのは存在する。

巷には沢山のモテ本や会話テク本などで溢れかえり、多くの人が役立てていることだろう。

もちろん、それを身に着けてモノにするのは難しく、利益になるからこそ価値付けられている。

だが、一体我々は何のために何を身につけるのだろうか?

究極的には全ては自己満足でしかないが、一体この個体は何がしたいんだろうか?と思う。

生存本能にかられて、恐怖心にかられて、突き動かされているだけな気がしてくる。

xxだからいいというわけでもなく、バランスである。

ないはずの条件を積極的に生み出して、乗り越えていく様はほとんどゲームと同じである。

集中していけば、あっという間に醒めていく。

そして「ほとんど癖みたいなもん」とも思ってる。

別に何でもいいし、どうでもいい。けど、受け取り方を捻じ曲げたくないなと思ってしまうこともある。

洗練されたものが単なるモテツールに使われていることを考えたりすると反吐が出て爆笑してしまう。

しかし、たまに自分も飲まれそうになり飲まれていくのが、恐ろしく感じる。

その時その場の精神状態によりけり

大体精神状態に影響を受けて言動は変わってくる。その時その場で変わってくる。

受け取り方も変わってくる。

ホントは流しちゃえばいいんだけど、忘れたくなくて、眠れなくなるほど死ぬほど刻んでるだけ。