happiness (^_^) (^_^) (^_^) (^_^) (^_^) (^_^) (^_^) (^_^) (^_^) (^_^) (^_^) (^_^) happiness

Auto-GPTのusageを読んだ

setup編

Auto-GPTを公式ドキュメントを見ながら導入していく思考過程(macbook Air M1 Ventura13.0.1) - 限界ITエンジニアの精神逼迫日記

ここまで済ませた。

usage編

https://docs.agpt.co/usage/

公式documentに従ってやっていく

./run.sh --help 

すると、エラーが出た。

何も考えずもう一度、run.sh --helpすると同じエラーが出たので、仕方なくエラーを読む。

[notice] A new release of pip available: 22.3.1 -> 23.1.2
[notice] To update, run: python3.11 -m pip install --upgrade pi

実行すると、問題なくインストールされた。

help読むように強制してくれるの親切でありがたい。

謎コマンドが出てくる

--help出したら、

python -m autogpt [OPTIONS] COMMAND [ARGS]...

という話。run.shではない...?

documentでは、run.shとなっているが、どっちが正しいのか。

run.shを実行していけば硬そうだが、一応調べる。

調査方法

こういうときは、run.shの中身をみてみよう。

https://github.com/Significant-Gravitas/Auto-GPT/blob/master/run.sh

run.shの中で、pythonを実行しているっぽいので、run.shを実行しておけばよさそう

github.com

次回

実行させたいタスクを分割して、一個一個処理する(金かかるので)